煙突アプローチ。お客様自身が煙突を掃除すると使用状況を肌で感じることが出来る。しかし、危険な屋根の上に登る事はおススメしない。安全に登り降り出来るのがプロの仕事。屋根に登る理由は煙突掃除だけではなく屋根の状況も把握出来る。なので、屋根に登らず下から掃除するひとをプロとは言えない。プロにはプロなりの安全装具があります。ストーブを設置する事は花形だか、お客様の見えない地味な仕事ほど花形だと思う。そういう意味では、ストーブ屋さん→煙突屋さんで無ければいけない。と、足のすくむ現場でふと感じる。#煙突掃除 #アプローチ #八ヶ岳の薪ストーブ専門店 #八ヶ岳の煙突掃除人#山の暮らしのお手伝い #八ヶ岳 #ストーブハウス原村

煙突アプローチ。お客様自身が煙突を掃除すると使用状況を肌で感じることが出来る。しかし、危険な屋根の上に登る事はおススメしない。安全に登り降り出来るのがプロの仕事。屋根に登る理由は煙突掃除だけではなく屋根の状況も把握出来る。なので、屋根に登らず下から掃除するひとをプロとは言えない。プロにはプロなりの安全装具があります。ストーブを設置する事は花形だか、お客様の見えない地味な仕事ほど花形だと思う。そういう意味では、ストーブ屋さん→煙突屋さんで無ければいけない。と、足のすくむ現場でふと感じる。#煙突掃除 #アプローチ #八ヶ岳の薪ストーブ専門店 #八ヶ岳の煙突掃除人#山の暮らしのお手伝い #八ヶ岳 #ストーブハウス原村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です